スプレッドは必ずあるものだと思っていませんか?
海外Fxでは、スプレッドがゼロもしくは激狭いスプレッドの口座が用意されています。
スプレッドを中心に、口座の特徴とあわせてご紹介します!
スキャルピングする方は必見です。
おおまかに海外Fxの口座を分類すると、以下のようになります。
スタンダード口座のスプレッドの狭さの比較をメインにご紹介しつつ、
ECN口座の取引手数料のほか、特徴などをあわせて 紹介します。
※カッコ付のスプレッドは取引ボーナスや取引手数料を考慮した実質スプレッドを表します(取引ボーナスのみ考慮)。
スタンダード口座 |
ECN口座 | |
---|---|---|
AXIORY |
スプレッド・・・激せまい
取引手数料 なし 口座開設、入金、取引ボーナス不定期 |
スプレッド・・・
取引手数料 1ロット往復6USD(⁺0.6pips) ボーナス対象外 ナノ口座は MT4・Ctrader テラ口座は MT5に対応 |
iFOREX |
スプレッド・・・激せまい
取引手数料 なし 入金ボーナスあり スキャルピング不可 |
設定なし 口座は1種類のみ
|
Land-FX |
スプレッド・・・激せまい
取引手数料 なし ボーナス不定期にあり |
スプレッド・・・
取引手数料 1ロット往復6USD(⁺0.6pips) ボーナス対象外 |
XM Trading |
スプレッド・・・ふつう
取引手数料 なし 口座開設、入金、取引ボーナスあり 取引ボーナス:1ロット=10XMP=-0.34pips |
スプレッド・・・
取引手数料 1ロット往復10USD(⁺1.0pips) 口座開設ボーナス(3000円)は対象 入金ボーナス、取引ボーナスは対象外 |
スプレッド・・・ふつう
取引手数料 なし 口座開設と入金ボーナスは豪華、取引ボーナスなし |
ロースプレッド口座(ガチゼロ口座は招待制のため除外) スプレッド・・・
取引手数料 なし ※条件あり 入金30万以上、ボーナス対象外、スキャル制限あり |
|
BigBoss |
スプレッド・・・ふつう→せまい
取引手数料 なし 口座開設、入金ボーナスなし、取引ボーナスあり 取引ボーナス:1ロット=16BBP=-0.27pips |
スプレッド・・・
取引手数料 1ロット往復9USD(⁺0.9pips) 取引ボーナス対象 取引ボーナス:1ロット=6BBP=-0.1pips |
HotForex |
スプレッド・・・せまい→激せまい
取引手数料 なし 口座開設、入金ボーナス…新制度検討中? 取引ボーナスあり 取引ボーナス:1ロット=6HFMバー=-0.3pips |
スプレッド・・・
取引手数料 1ロットあたり往復で6USD 取引ボーナス対象外 |
どこの海外Fx会社が一番いいというのは一概には決められませんが、スプレッドに重きをおいて考えた場合、初心者の方は各種ボーナスがもらえるほうが資金面でも有益なので、スタンダード口座の中からXM TradingとBigBossをまずは選んでおけば間違いないかと。
また、GEMFOREXは取引ボーナスはないものの、口座開設時と入金時さらに口座開設後のボーナスが豪華なので、海外Fxを試してみたいと思っている方には、オススメできる会社です。
中級以上の方は、ECN口座のなかから、取引手数料がないGEMFOREXが第一候補かと思います。
しかし、スキャルピングにかかる制限(短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続した取引は不可)やEA不可などの条件があるので、トレードスタイルに影響がない方であればよいかと思います。
ここに表示されている海外Fx会社は、スプレッドの狭い会社として取り上げられることが多い会社ですので、この一覧表からメインで取引する通貨ペアに絞って判断するとか、各種ボーナスの有無を重視するとか、個人の取引スタイルに応じて参考にしていただければ幸いです。
関連項目メニュー